2009年5月31日日曜日

ロアッソ熊本VSサガン鳥栖


ロアッソ熊本対サガン鳥栖戦を
水前寺競技場に応援に。
水前寺競技場は、こぢんまりしているので
屋外でやっている感はKKウイングよりありますね。
そしてロッソ時代応援に来ていたの事を思い出します。
試合の方は1-2で敗戦。なかなか勝てません。
個人的には木島選手のガッツにはしびれました。
そして試合終了後、最後までサポーターに挨拶をする
藤田選手にもしびれました。
もちろんサポーターの声援にもしびれました。
今日は奥さんと娘が一緒だったんですが
奥さんは藤田選手の、その姿勢に感動していました。

勝っても負けてもサッカーだけど、、

次のホームゲームは6月7日横浜FC戦
水前寺競技場です。

えをかくじかん5月30日


子ども絵画教室「えをかくじかん」
ブログ→更新しました。

2009年5月30日土曜日

おとなもえをかくじかん


「おとなもえをかくじかん」
今日オリエンを行いました。
ずいぶんお待たせしてしまいました。
いよいよ来月スタートです。

2009年5月29日金曜日

MAGAZINE!!!


長崎書店さんにて
「暮らしの手帖」
「Bicycle NAVI」
「イラストノート」の3冊を購入。
イラストノートはバックナンバー
池田学さんの絵を見たくて
ものすごい絵です。
ペンとカラーインクで、まさかのサイズ。
気になった方は、是非検索してみてください。

2009年5月27日水曜日

うれしいことはおすそわけ

ほぼ日刊イトイ新聞
カルタ・ド・ニッポンのコーナー
取り札絵募集に応募してたんですが
今日更新されていて、のってたー。

うれしい。
まだ、決定じゃないんですけどね。
これから発表が続くようです。
ハンドルネーム「ケニー」をチェックしてみてください。
いろんな人たちの面白いイラストも楽しいですよ。

2009年5月26日火曜日

magazine


ちょっと前に買った「Discover Japan」
世界がうらやむ あなたの知らない日本。
読み応えあります。
行定監督の阿蘇の家、いいなー。
鹿児島のDWELLには
今度鹿児島に行ったら寄ってみよう。

「Ku:nel」ガース・ウィリアムさんの特集目当て
有名な絵本「しろいうさぎとくろいうさぎ」の作者です。
この絵本はこども達に読み聞かせして思い出の一冊。
ちょっとうるっと来る、好きな絵本です。
しかし、ガースさん
なかなかの波瀾万丈の人生だったんだなぁ
知らなかった。


えんぴつ画はポストカードサイズに描いているので
無印でポストカードアルバムを購入。
フィキサチーフなどで定着させていないので
何かに入れとかないと、えんぴつの黒いとこが
はげちゃって大変なんす。

2009年5月24日日曜日

しろくろ


もうすぐ梅雨が来ると
紙が湿気って描きにくくなるえんぴつ画
いまのうちに描いておこう。

2009年5月23日土曜日

えをかくじかん5月23日


子ども絵画教室「えをかくじかん」のブログ→
更新しました。「花あたま」のつづきです。

シゲチャンランド


最近とっても衝撃を受けた本を一冊。
リトルモアから出ている
「シゲチャンランド ガイドブック」大西 重成さん・著 
写真は、 梅 佳代さんだ。
軽トラに乗ってる大西さんのかっこいいことったらない。
大西さんはイラストレーターだ。昔
(といってもそんなむかしじゃない)
モスバーガーの店内用の冊子があって、そこに載っていた
大西さんのイラストやデザインは素敵だった。すごく影響を受けた。
大西さんは、今北海道にいて「シゲチャンランド」にいる。
詳しくは→を見ていただきたい。
すごいんだ。
ボクもケンチャンランドを作れるだろうか?
とにかく描かなきゃはじまらないね。

2009年5月22日金曜日

デリすぱ


デリすぱの表紙がロアッソくんだ。
(いっつも応援してもらっています「やすさん」から
教えてもらいました。)
スタジアムグルメの特集です。
みなさんも、ぜひスタジアムへ!
っと、いや次のホームゲームは水前寺競技場だ
でも、競技場はピッチが近いので、KKウイングとは
またひと味違う楽しみ方が出来ると思います。
ぜひにー。

2009年5月21日木曜日

ロアッソ熊本VSセレッソ大阪


今日も長男とロアッソ戦を応援にKKウイングへ行ってきました。
相手は強豪セレッソ大阪。久々のナイトゲーム。
いやぁ良いゲームだったんですよ 本当に。
結果は0-3です。が、後半2点目が入るまでは
どっちに転ぶか分からないスリリングな
ゲーム展開だったんだけど。・・くやしいなぁ

次のホームゲームは水前寺競技場での鳥栖戦です。
負けるときがあるから勝利の喜びがあるってもんだ。

2009年5月19日火曜日

夕方ライド

夕方、ちょっと用事で外に出て
案外、風が気持ちいいなぁ って思って
ひさしぶりに江津湖へcross checkを走らせる。


木洩れ日がきれい。
自転車で15分くらい走っただけで出会える景色と道


ウォーキングや散歩の人たちが多いので
自転車のボクはゆっくりと。
ちょっぴり太くてセミブロックのタイヤを履いている
クロスチェックは、これくらいのラフロードを走ると
本当に気持ちが良い。自転車が好きで良かったと
思える瞬間。



動物園の裏を通ってそのまま江津湖公園でUターン
動植物園南門の前で小休止。
新発売のノンアルコールビア飲んでみました。
お酒が強くないボクには、雰囲気を味わえて
ちょうど良いです。

2009年5月18日月曜日

ゲッサン


新創刊 月刊少年サンデー「ゲッサン」
買ってみました。
あだち充目当てです。
で、読んでみたら、あいかわらず島本和彦がすごい


このコマの凄さ!! 何がすごいのかは、ぜひ読んでみてください。

2009年5月17日日曜日

ロアッソくんを納品


ずいぶん長いことかかってしまいました。
やっとこさ完成したロアッソくんの頭のモック塗装有り
ロアッソ熊本の事務所に届けました。


その時、みつけた告知看板
これいいなー。半立体のロアッソくんがいいかんじ。
20日ですよ。みなさん!KKウイングへレッツゴーです。

あのころ

それは土曜日の朝、朝食を食べながら外をぼんやり
見ているとき・・ふと 思い出した。あのころの
隣の部屋のNくんを。

高校を卒業して上京したボクは、東中野にある下宿に
住んでいました。たしか四畳半風呂なしトイレ共同
二食付きで2万6千円とかだったと思う。
その時、新しく下宿に入ったのが、ボクを入れて4人
ボク、Nくん、Kくん、Hくんの4名
出身地は、熊本、長野、長野、広島。
その中でも、隣の部屋のNくんは美大の予備校に通っていて
お互い、落書きを見せたり、当時のアートやデザインや
音楽(主に洋楽)の話や、くだらない話をしていた記憶がある。
ボクは、下宿を一年で出てアパートに引っ越してしまい
その後も下宿には遊びに行ったりしていたけれど
東京から熊本に帰ってきてからは、まったく音信不通で
たまに思い出すことはあっても
お互いどこでどーしているかまったく分からないし
どーしようもないなぁ などと思っていた。

それが、「あいつ今頃どーしてんだろーなー」と
朝食を食べながら・・「ん」もしかして検索したら
分かるのか?なんとなく彼も長野に戻っているような
気がして・・・
ひさしぶりに、インターネットってすげぇと思いました。
「N 長野県出身」で検索したら1発目に載ってんのは
隣の部屋のNくんじゃないか!
彼は中学校の美術教師として「とがびアートプロジェクト」など
アートイベントをやっていたり、元気そうだった。
HPにメールアドレスがあったので、勢いでメールをしてみたら
返事が来ました。やっぱりNくんでした。
メール上だけど久しぶりに会話が出来ました。
こんなことあるんだなぁーって なんか うれしかったなぁ
と思った土曜日でした。

2009年5月16日土曜日

「えをかくじかん」からのお知らせです。

先日お知らせいたしました
「えをかくじかん」大人の部
「おとなもえをかくじかん」の詳細が決まりましたので
お知らせします。

おとなもえをかくじかん

月3回開催(火曜日か水曜日を予定しています)
教室展(年1回開催予定)

一般A  絵を描くことを楽しみたい方へ
     水彩、アクリル、パステル、色鉛筆、コラージュなど、
     さまざまな画材に触れながら、作品を作り上げて
     いきます。
一般B  プロになることを目指している人、個展を開いてみたい、
     などの目標を持っている方へ
     基本的には手で描くテクニックです。どういう方向に
     行きたいのかをふまえた上で画材の使い方、構図、
     スケッチ、クロッキーなどの基礎など、Aと同じく、
     いろいろな画材を使います。

一般B+  プロを目指す方で、週4回の受講を希望される場合

場所は今まで、子ども絵画教室では自宅(集合住宅)で行って
きましたが、こども達が成長して(始めたときはみんな低学年と
幼稚園だったので)家では狭くなってきたのを機に、私の実家に
場所を移して開くことにしました。(大人の部は、今後移動が
あるかも知れません)ですので、イラストレーターの現場と
いうより、家庭的な雰囲気での教室活動のスタートとなります。
時間は夜7時から8時30分までを予定しています。


子ども絵画教室「えをかくじかん」から、生徒さん募集のお知らせ

現在、えをかくじかんは、月一回の部
(男子3名 小学3年生2名、5年生1名)
月3回の部(4名 小学5年生女子3名 男子1名)で行っています。
両方共に、土曜日の午前10時30分から12時まで

場所は自宅(集合住宅)で行ってきましたが、こども達が
大きくなって(始めたときはみんな低学年と幼稚園だったので)
家では狭くなってきましたので、私の実家に場所を移して
やっています。
ですので、イラストレーターの現場というより、家庭的な雰囲気での
教室活動になります。

活動内容は、たのしく絵を描くことです。教室展(年1回開催予定)
結果として技術の向上はあると思いますが
それを目標には、活動しておりません。

月一回、月三回の日共に体験できますので
ご興味がある方、参加をご希望の方

sketch@abelia.ocn.ne.jpまで

ご連絡お持ちしております。


えをかくじかん代表

村井 健太郎

えをかくじかん5月16日


子ども絵画教室「えをかくじかん」
今日は、紙粘土細工
「花あたま」をつくりましたよ
えをかくじかんのブログ→

2009年5月15日金曜日

5月15日


打ち合わせの後、緑たっぷりの熊本城を見ながら
ちと、ぼーっと。。。


んで、帰りに市立図書館に寄って借りてきた5冊
「ナイン・ストーリーズ」J・Dサリンジャー 柴田元幸 訳
「放浪のデニム」レイチェル・ルイーズ・スナイダー 
矢羽野 薫 訳
「マジョガリガリ」森 達也
「草かざり」かわしまよう子
「狭くて小さいたのしい家」永江 朗 アトリエワン

前から読んでみたかった本3冊、今日であった本2冊というところ
森 達也さんの本から読み始めました。

2009年5月13日水曜日

くろひょう


くろひょう なのに にゃぁ と なく。

好物は かつおぶし

だけど

ぼくは くろひょう。

no title


春の思い出の一枚。
桜が咲いていたのが、うんと前に感じてしまう。
ほんのちょっと前のことなのにね

2009年5月10日日曜日

母の日とロアッソ


こども達が、近所の教会で作ってきた花束
母の日のプレゼント。


去年よりだいぶ上手になったねぇ


ボクは、母の日のために絵を描きました。


1時キックオフのロアッソ対ヴァンフォーレ戦に長男と自転車で。
長男はスタジアムで友だちと待ち合わせ。
今日は早めに着いたのでゲーム前の色んな催しを見れました。
写真は小学生のブラスバンドの演奏。
こういうのを、こころからいいなぁと思えちゃう
お年頃ですよボクぁ


観客動員数19,321人


サポーターは熱い。


が、0-1という結果でした。
くー!ホームで勝つトコ見たいなぁ 次こそ!


それにしても
今日は暑かったなぁ
行き帰りの自転車で日焼けしました。

夜、録画していたBS世界のドキュメンタリー
「クワイア ボーイズ」の最終回を見る。いがったぁ
すげぇいがったぁ、いや良かった本当に。
このドキュメンタリーは4回シリーズで
去年1回目を見て良かったなぁって思って
その後見れてなかったのでアンコールで
最後だけでも見れて良かった。また放送があれば
ぜひ、オススメします。

2009年5月6日水曜日

GW


4日 娘のリクエストで湯布院を目指します。が、
大津ですでに渋滞。見渡す限りの他県ナンバー
ミルクロードに入ってもまだ渋滞。
ひえー。いつ着くかなぁ
大観望付近はすごい霧。で 小休止。
久々の阿蘇の山々、外輪山の景色 きもちいい


由布市に入ってからの渋滞はしんどかったなぁ 
雨も激しくなってきたぞー
やっとこさ車を止めて、ん十年ぶりにたずねてみた天井桟敷は
ずいぶん変わっていた。昔は吹き抜けになっていたような。。
2階でお茶を飲みながら下のお店が見えて、窓からは金鱗湖が見えて
周りももっとすかっとしてた気がする。
昔ながらの雰囲気を望むべきじゃないけれど、お店増えたなぁ
由布岳とか、みんな見てる?

天井桟敷の下のお店「鍵屋」さんでは
ジャムや手ぬぐいを買いました。

帰りは高速を使って(行きもそうすりゃよかったねぇ)帰宅。


5日 出来あがったMTBの試運転をかねて長男と熊本城へ。
物産展で行われた「ゆるキャラ」運動会を見に。


自画自賛目線


運動会、かけっこ1回戦はロアッソくんの予定調和をやぶる勝利。(笑)
その行動をなぞるように2回戦はひごまるくんが勝った。
個人的には全勝。


かっけっこの後は、ジャンプ大会


ここでもロアッソくんとひごまるくんが優勝


ひごまるくん飛ぶなぁ

それにしても熊本城すごい人出でした。


あ、みっかっちゃった。

2009年5月4日月曜日

NO TITLE

さっきまで降っていた雨が上がって
夜、近くの県道沿いのコンビニの明かりを目指して
ボクは歩いている。
季節は春と夏の真ん中あたりで、風はまだすこし冷たい。
歩きながら口笛を吹く。好きな曲なんだけど
タイトルが思い出せない。でも大好きなその曲を。
口笛につかれたら、歩きながら歌う。
おぼろげな歌詞をおおきな声で。

春からはじまった新しい生活は、思っていたよりも平凡で
期待も希望も思い出になりそうだった。
教室の窓から見える校庭の鉄棒。
授業中の先生の声。クラスメイトのひそひそ話。廊下のきしむ音
休み時間の後、ボクは教室に戻らず階段を上がる。
ボクのいない教室の沈黙をひきずりながら
階段を上へ上へ 屋上へ。
頭の上には青い空。寝転がって空を見る
目を閉じていても瞼の裏がまぶしい。

ボクの好きな歌を歌う
口笛を吹く 思い出せない歌詞を
でたらめに歌う。口笛を吹く でたらめに歌う。
たばこを吸ったことがないボクは
煙が青いのかさえ分からない。

コンビニに近づいて、
まぶしい蛍光灯の明かりで
長い影が出来る。
見上げた空は濃い紫色で
月のあかりは優しい。
口笛の音が夜に溶けていく
悪い予感なんてあるわけないさ
夜の中から聞こえてくる声

雨が上がったばかりの道路に
車のヘッドライトが当たると
アスファルトが花火みたいに光る。

ボクの好きな歌 ボクの好きな人が歌ってる
今もどこかで歌ってる。

期待も希望も夢も思い出す事が出来る。

ボクの好きな歌をボクの好きな人が歌っている。

2009年5月3日日曜日

ぼくの好きな先生

ロアッソと。


KKウイングへ、ロアッソ熊本VSファジアーノ岡山戦を応援に。
結果は1-1のドロー。先制されてからの怒濤の攻撃は
迫力がありましたが、勝ち越すことは出来ませんでいた。


ロアッソくん。暑くなってきたねー

2009年5月2日土曜日

グリップきたる


今日は太閤橋からダイエー方面に自転車で下ってるとき
前のブレーキのワイヤーが「ブチっ!!」って切れて
超びびりました。

さて、グリップが手に入ったので
MTBとsurlyと両方かえましょうかねぇ
ちなみにグリップはOGKのMTB-PRO CX-Rという
スポンジグリップです。
最初に買ったMTB(cannondeleF500懐かしい!)に
ついていたグリップが、何年かしてダメになって
自転車屋さんでなにげに買って使ったのが最初。
それからお気に入りで、何度か買い直して
もう何個目(何本目?)だろ。
OGKさんには作り続けて欲しいなぁ。