2009年6月30日火曜日

spectator


「spectator 10th Anniversary Issue」
表紙のデザインが良い!(装丁だ)
写真は表ですが裏もきれいです。
今号も、興味のある記事がたくさん載っています。
ただ、インタビュー記事で、口語体で語られる、
〜んだ。とか、〜なんだよ。〜だね。で終わる感じが、、
そんな風にしゃべるかなー本当に?とか、
これが読んでいて気になってしまう。
毎度なんだけど、この辺が気になる人は読めないかもしれないなぁ
せっかく面白いのに、、などといらぬ心配をしてしまいます。
あと、「同世代」ってワードが多いのも気になる。
同時代性や同世代への共感を重んじすぎることは
「このスニーカーやばくね?」「やばいよね」の話のように
内輪の話に聞こえてしまう可能性があるし。
それに、線を引いているような印象を与えて
しまうかもしれないし、もったいない。
(好きな雑誌なんですよ念のため)
さて肝心の中身ですが、ニセコの話も良かったけれど
特集記事のBACK TO THE LAND JAPANの中の
<・・・Reseach>の小林節正さんのインタビューと
<NAMAIKI>のディヴィッド・デュバル=スミスさんの
インタビューがおもしろかった。
中盤の「COM」特集も濃いです。
もちろんオススメです。


キャンバスのその後
あんまし変わって見えないけど
進んでいるのです。

mokokomo(1)

2009年6月29日月曜日

夜中の


夜中にキャンバスに向かって
描きます。まだ序盤も序盤

2009年6月28日日曜日

ロアッソ熊本VSFC岐阜


予報では雨でしたが、くもり。
水前寺競技場へロアッソ対FC岐阜戦を応援に
長男と一緒に行ってきました。
結果は5-2で勝利!!!!!
やったぁー!
良い試合見れたなぁ 良かったぁ


2試合ぶりの観戦だったので、ロアッソくんもひさびさ。

この勢いを大事にしたい!

えをかくじかん6月27日


子ども絵画教室「えをかくじかん」
石ころ拾って・・・
ブログ更新しました→

2009年6月25日木曜日

まんがゼミ終了

週一回3時間、9週間続いた熊本デザイン専門学校の
まんがゼミの授業が今日終了しました。
例年以上に描ける生徒が多くて「うまいなー」と
感心することも多かったです。
授業内容は・・・
まんがの歴史から始まって、まんが特有の表現方法
吹き出し、効果音(無音を含む)効果線、見開き、など
少年誌の表紙をカラーで描く。
短いコママンガを描く。
そして、ラストはオリジナルまんが
ミニマムは表紙+4ページ
あらすじから、ネーム、キャラ設定、下書き→ペン入れ→仕上げまで
しかし、今日の締切には全員間に合わず。。
来週には、上がってくるでしょう。楽しみです。

2009年6月24日水曜日

雑誌とか夕焼けとか


Bicycle Magazine最新号outdoor特集
自転車でどこか行きたくなるなぁ
まだ、出来上がってない自分の自転車。
早く乗れるようにしないと。


仕事してて、ふりかえったら外が赤い
夕焼けも夏っぽい色になってきました。(梅雨だけど)


なんつうか、どうしてだか 毎日食べちゃってる。
どうしてだろ?どうしてってこともないか。

2009年6月22日月曜日

ここんとこ


金曜日、銀座橋の上から。
歩いて渡れそうなくらいの白川
雨降らないなぁ


土日は、月曜日朝提出のお仕事を。
なもんでロアッソの応援にも行けず。く〜。
(ロアッソは、ひさびさの勝利です!よかったよかった)
あと、日曜日は父の日のプレゼントをもって実家へ
あとは、ひたすら絵を描く時間でした。

あ、そうだ愛する自転車surlyクロスチェックを
シングルスピードからギヤ付に戻すために
作業中。足りない物を買いに行かなくては。

2009年6月21日日曜日

どうやってんだろう?

その一

どうして倒れずに、もどってくるのかなー
自分の自転車で、試してみよ
(何回もあるんですが、最初は1分16秒くらいところ)
その二
Unkle - Heaven
どうやって撮ってんのー?
(3分すぎから・・)
大丈夫かー

2009年6月20日土曜日

えをかくじかん6月20日


えをかくじかん6月20日の様子を
えをかくじかんのブログにアップしました。→

2009年6月19日金曜日

あるところのねこ


あるところで、ねこにあいました。
気だての良いネコです。

2009年6月16日火曜日

I have a fever

めずらしく熱。
朝、のどが痛いなーって目が覚めて
だるく熱っぽい。うひゃー、かぜかなぁ
8度手前くらい。。でも意外と大丈夫か?な?
が、代理店に原稿を届けるため自転車で。
熱があるときのお日様はきつい
んで、届けて上通りを歩いていたら
ひさしぶりにG君とばったり。
ミスドに行くというので、、あったかいのが飲みたくて
んじゃ、オレもーって、雑談&カフェオレ
しかし、うっかりカフェオレおかわりしてしまい
ちょっと気持ちが悪くなってしまった。
その後、まるぶん書店でN君とばったり
「具合悪そうっすねー」見た目でわかるようじゃヤバイ。
ふらふらしながら自転車で帰宅。はかってみたら
37.8度。ふにょー ま、たまには
熱でも出して悪いもんだしゃないとー。

2009年6月15日月曜日

藤子・F・不二雄大全集


いよいよ、というか、やっとオバQが読めます。
小学館より藤子・F・不二雄大全集 (第1巻~第33巻)が発売。

藤子・F・不二雄が生み出した全作品、初の集大成!
 
世代を超え、時代をつくった、キャラクターたちがやってくる!
藤子・F・不二雄ワールドの魅力をあますところなく収録した、これが究極のコレクション!
 
全作品網羅を目指す初の大全集。
藤子・F・不二雄が生涯描いたまんがの総ページ数は約46000ページ、約3500話。
その作品ひとつひとつを丁寧に、整理し、構成し、新たな巻立てでお届けします。
 
「オバケのQ太郎」待望の刊行!
「少年サンデー」での初登場第1話から、学年誌に帰ってきた「新オバケのQ太郎」の最終回まですべてを収録予定。
(第1期では「少年サンデー」全掲載分を収録)
 
ワイドなA5版
従来のコミックスサイズでは気づかなかった細部までじっくり楽しめます。
 
未収録作品掲載の完全版コレクション
絶版になってしまった作品や、いままで単行本未収録だった作品も網羅!
「ドラえもん」の場合、約1300話のうち、約100話が完全初収録。
 
超厚サイズも登場!
いままでのコミックスになかったボリューム感!
じっくりたっぷり味わえます!
「ドラえもん(1)」はなんと約770ページ。
厚さ5.2cm(作品によってはページ数の少ない巻もあります)
 
発表誌別に構成された画期的巻立。
藤子・F・不二雄は、同じ作品でも複数の雑誌に連載されていたものは、その読者層をイメージして描き分けていたといわれています。この全集では、従来単行本にはそれらがミックスされて収録されていたものを、雑誌ごとに分類し、収録しました。
「オバケのQ太郎」や「パーマン」などは、「少年サンデー」掲載分でそれぞれまとめています。
 
あなたの時代の「ドラえもん」が読めます!”学年繰り上がり収録”を採用!
「小学一年生」から「小学六年生」まで6誌の雑誌に同時連載されていた「ドラえもん」。当時の読者は自分と同学年の”のび太”とともに進級しながら「ドラえもん」を読み進めていたのです。この全集では、当時のその順番のまま、まとめた”学年繰り上がり収録”を採用しました。
 
全巻購入予約者特典
藤子・F・不二雄の”アイデアのネタを公開!!
第1期全33巻をご予約の方に、貴重なアイデアメモや、まんが原稿の下書きなどを収録した豪華プレミアム画集「Fnote(エフノート)」をプレゼント!(2009年10月以降のお届けになります)



以上、セブンアンドワイのページより抜粋。

枕元に置いといて、お布団の中でちびちび読みたい。

こだわりの柿ピー


先週のほぼ日、ゆーないとさんの
「ぼーっとしたミーハー通信。」を読んで
へー、そんなに?と思って、セブンイレブンに
あったので買ってみました。
普段柿ピーをそんなに食べないので、
うん!こりゃぁ!とはなりませんが
たしかにおいしいかも。なにより
「こだわりの柿ピー」で検索すると
結構な数が出てくるのが驚き。なにげに
買ったけどおいしかったー、
柿ピーはこれしかない!などなど わりと絶賛系
いやぁ、柿ピーに、こんなに熱い支持層があるなんて!
うーんポリポリ。やっぱおいしいかも。

2009年6月11日木曜日

おとなもえをかくじかん#2


9日の火曜日は、「おとなもえをかくじかん」2回目でした。
ガッシュの使い方や、カラーインクなど。
ベーシックな事をじわじわと。

2009年6月9日火曜日

ボクの


くろっきー・・?


普段使っているクロッキー帳の表紙に描きました。
自分仕様。ってほどでもないか?
スケッチブックの表紙にも描いたりします。

2009年6月8日月曜日

すきなこまーしゃる&こうこく



「トンボ鉛筆」←トンボのこころへ

夕方ドライブ

今日はこども達の用事があって
ロアッソの応援には行けませんでした。

用事が済んで
夕方から高速に乗って


周りは畑の温泉に入ったり


サービスエリアでこんなものを食べたり
ショートドライブもいいもんす。

2009年6月7日日曜日

夕方ライド


土曜日の夕方、風が気持ちよくなってきたので
ひょいと江津湖までcross checkに乗って。


夕方の江津湖は良い雰囲気。
これから夏にかけては特にいいとおもう。


散歩している人、つりをする男の子達(話に夢中で竿見てない)、
ランニングする人、デート中?のカップル(古いか?)
カエルの鳴き声や水辺の鳥たち。
そのなかで、昨日特に気になったのが
小1か小2くらいの男の子が走ってるんだけど、
どうもトレーニングというか
なんだろ自分自身を追い込むような気配がある。
お母さんが一緒なんで、よっぽど聞こうかと思ったくらい。
なんか、がんばれ元気を見ているみたいで。
ボクが、いわゆるこども達が水遊びをするあたりから
バイパスの下を通って、動物園の裏で引き返して戻ってきてても
まだ走ってたもんなぁ。いい顔してるんだ これがまた。
なんだったんだろうなー。ずっと走ってるんだよ
おかあさんは帰ろうっていってんだけど
やめないんだよー。なにがあったんだー 


さて、日も暮れてきたしと帰路につき
途中のコンビニで発泡酒とか買っちゃって
ご機嫌で、さぁ帰ろうと思ってね、自転車に付けた鍵を
開けようとしたら・・「あ」開ける鍵忘れてる。。。
またか!(前科有り)歩いて取りに帰ろうかと、一瞬思ったが
やはり家に電話して長男に、玄関にあるからもってきてくれー」と
頼んで んで、しばらくしてやって来た彼は、
「お父さんどこ見てもなかったよ」うそー、玄関にあったはずだよー
「自転車止める鍵でしょ?」。。。どうなんでしょうね、この親子。
んなわけないじゃん!帰れないっつってんだから開ける方だよー
「あ、それ玄関にあった。。」だからー!
「すぐ取ってくるねー」となぜか息子は2往復
おっちょこちょいのDNAのなせる技!
夕方のちょっとした自転車散歩のつもりが、
家に着いたら8時20分とかだよ
なんなんでしょうね
まぁ、おもしろかったからね いいけどね。

2009年6月5日金曜日

イラストレーション178


「illustration」178
長崎書店さんにて。
特集「みうらじゅんが選んだラフ50」
鬼気迫るくだらなさが最高です。
しかし、表紙のみうらじゅんさんのイラストの上に
酒井駒子さんの字があるのが、ある意味奇跡だなー
絶対セットにならない感じだもの。

今日は夕方から雨。そろそろ梅雨入りかな
ラジオやテレビでうっとうしいやら憂鬱だと言われている
梅雨ですが、個人的にはそんなにヤじゃないっす。

2009年6月3日水曜日

水墨画 お稽古帳


お仕事で必要になったので買ってきました。
どちらかというと、なんでもやるほうです。
さ、練習練習

デスクトップ


デスクトップの画像をブイヨンにしてみた。
あまりデスクトップやスクリーンセーバのアレンジには
興味がないほうなだけに、ちょっとした変化が
なんか新鮮。

おとなもえをかくじかんスタート!


「おとなもえをかくじかん」が今日からスタートしました。
初日なので、まだ、手探りな所もありましたが
はじまりました。たのしく自由に、そして密かな目標をもって
描いて行きたい。楽しくなってきました。よ

偏愛レポート

奥さんがテレビで見たっていうのは
これだったんだな


「偏愛マップ」
家族でやってみました。
ボクのは、〜することで終わっているのがほとんどで
絵を描くこと、映画を見ること、などなど。。
意外と物欲ないのか?オレ?
ウェブで検索すると有名なんですね
いろんな人が紹介しています。
好きな物や好きなことを書くのってたのしいし
けっこうおもしろいですよ。

2009年6月1日月曜日

あたらしい鉛筆


ずっとずっと鉛筆はステッドラー派。
いろいろ使ってみて決めた訳じゃなくなんとなく(青色が好きだし)
デザイナーで使っている人が多かったし
ステッドラーしか使わなくなっていたのだけれど
他のメーカーも試してみたくて
三菱の鉛筆をそろえてみました。
どんな違いがあるのか、自分に合うかどうか
たのしみです。