2009年2月26日木曜日

リキテックスと気になる本


今、描いているキャンバス
いままであんまし使わなかった色を使って
描いています。
あたらしい色はいいっすねぇ


本屋さんで気になる本が何冊か。
「すごい本屋」井原 万見子 今日は迷ってしまったけど、
買って読みたい。
「工場猫物語」三島 正  本が呼んでいる感じがして手に取ることが
あると思うのだけれど、そんな一冊。
「子どもたちの遺言」谷川俊太郎
立ち読みでうっかり泣きそうだった。

2009年2月24日火曜日

髪を切ってさっぱり。


<菊陽バイパス方面を見つつ>

今日は、光の森方面へ自転車で。
髪を切りに友人のお店「カフカ」さんへ。
(いっつもお店の写真撮るのを忘れちゃうんだな)
さっぱりしました。髪切ると気分いいですね。
行きがけも暖かかったけど、午後になった帰り道は
暑いくらい。いよいよ春でしょうか。
髪を切った後は、一旦自宅に帰ってから
足りなくなった絵の具を買いに上通り甲玉堂へ
今日一日の総走行距離は30キロちょっとか、
もしかしてもうちょい走ったかな?

2009年2月23日月曜日

うれしい延長


長崎書店さんで開いてます
子ども絵画教室「えをかくじかん」はじめての発表会の
会期が一週間延長になりました。
28日(土)までの予定でしたが、3月7日(土)までの
開催になりました。延長により作品の追加入れ替えを
予定しています。
もう来ていただいた方も、まだの方もお近くに
お寄りの祭は、ぜひに。
よろしくお願いいたします。


どれ持って行こうかなぁ

自分の絵もこれから新作に取りかかります!

2009年2月22日日曜日

ORIRURA王国

娘(10)が友だちといっしょににぎやかに
二人してノートに何を書いているのかと思ったら
どうやら出来たらしい「ORIRURA王国」とやらが!
こっそりケータイでパチリ。





家は家チンハトラヌベシ って、なんか生活感が出ちゃってますけど(笑)
おもしろいなぁ

2009年2月18日水曜日

卒業制作展



今日は、熊本デザイン専門学校の卒業制作展を見に
県立美術館分館へ。
今年は去年に比べると、絵を描いている学生さんが多く
絵を描く身としては、うれしい事でした。
次の予定のため時間がなくてインテリア科の作品が
見られなかったので、また行きます。

長崎書店での「えをかくじかん」はじめての発表会
毎日一度は会場に行ってます。
コメントをいただいた皆さんありがとうございます。
すっごく励みになります。うれしいです。

2009年2月16日月曜日

MOE、イラストレーション、ku:nel




昨日、搬入が終わってから長崎書店さんで
MOE、イラストレーション、ku:nelを購入。
あ、暮らしの手帖買うのわすれてた。。
そのほかにも、まだまだ欲しい本があるんですが、
「えをかくじかん」の会期中にちょっとづつ
買ってくのもいいなー なんて。
MOEは石井桃子さんの特集。必読だと思います。
くまのプーさん、ちゃんと読んでみよう。
イラストレーションはこのあたらしい形になってから
はじめて買いました。ひさびさにチョイス出してみようか、、と。
ku:nel特集お初のこと。ku:nel以降いわゆる生活志向の雑誌は
たぁーーーっくさん出てますね。休刊ラッシュの雑誌業界に
リネン系(←ボクはこう呼んでいます)雑誌は、まだ増えそうです。
あ、でも「Re:s」は休刊かぁ、、残念。(写るんですの特集の回
面白かったなぁ)

2009年2月15日日曜日

「えをかくじかん」はじめての発表会



上通りの長崎書店さんのギャラリーで
子ども絵画教室「えをかくじかん」の、はじめての発表会が
今日からスタートしました。
子ども達、親御さん達にも手伝ってもらって搬入作業をしました。

実は今朝6時過ぎまでなんだかんだ準備してたのですが
自分の個展の時は、心配やプレッシャーがあって
なかなか楽しめたことがないのだけれど、今回、徹夜作業で
タイトルなんかをハレパネに貼ったり切ったりしてて、
そしたら無性に面白くなって来ちゃって、それは、
徹夜効果だけじゃなく
この子達の絵を発表できることが、うれしいなぁというか
教室をやっててよかったなぁと。うれしんみりっつーか。。
教室はもともと絵を教えるというより、絵を描くのが面白いことで
ありつづけてほしいという気持ちで、ボクも一緒に絵を描いてきて
ありきたりの表現になるけれど、ボクの方が上達させてもらった
ような、そんな気がします。

2005年にやった「チビ電づくり」の写真をまとめてパネルにして
展示しようと作業もしてたもんで、ちいさかった子ども達を見てて
余計に、ちと感傷的になってしまったのかもしれないけれど
ホント、いっしょに絵を描いてこられて良かった。



会場の様子です。
とても雰囲気の良い本屋さんの中で、開催することが出来て
これまた本当にしあわせです。



子ども絵画教室「えをかくじかん」
初めての発表会
2月15日(日)〜28日(土)まで
長崎書店内ギャラリーにて開催中


↑クリックで拡大します。

2009年2月11日水曜日

はじめての発表会

子ども絵画教室「えをかくじかん」の
初発表会を2月15日(日)〜28日(土)まで
長崎書店さんで
開催します。現在ばたばたと準備中です。。
こども達の作品はほぼ出来上がっていますが、ボクのはもうちょい、、
そして、今までの活動を記録した写真も展示したいと思い選定中
〜中ばっかりであせってきてます。。


玄簡に飾っている絵も参加します。

2009年2月6日金曜日

取材のつもりがサイクリング



今日は、鍛冶屋町、中唐人町、西唐人町方面に取材というか
参考になる写真を撮りに、、出かけたのですが
途中の白川沿いの道が気持ちよくって、ついつい。。




自転車の写真撮りに来た訳じゃないっつーの。

このまま川沿いに走ったら海まで行くんだぁ とか思い出して
どんどん漕いでいっちゃって




こんな橋を通り過ぎたあとは



人と自転車しか通れない世安橋を渡る。(初めて通ったぞー)
調子に乗って漕いで漕いで・・・ありゃ 行き止まり。
工事中。。
新幹線やら、豊肥本線やら再開発やらで熊本駅周辺は工事中多し。でした

ま、しょうがない。なんとなく白川沿いで海まで行くペースが
どんなもんかちょっと分かったので満足して引き返す。
本来の目的を。




唐人町界隈は、古い建物が残っていて独特の雰囲気。



古い建物を使っている自然食屋さんやレストランなど
色んなお店もあります。
そんな町並みを探索しながら自転車でゆるゆると走るのは楽しくて
余計にうろうろしてしまいました。
白川沿いからこのあたりは、ほとんどアップダウンがないので
散歩で散策するのにも向いてますね。

さて、目的の写真とスケッチが終わったので、街中を抜けて帰宅。

暖かな日が続いて、自転車向きの季節がこのまま来るのかなー。

むしめがね

ちょこっと 始めました
「むしめがね」
↑クリックで飛んでみてください。

2009年2月4日水曜日

surlyはともだち

ボクが乗っている自転車は
「surly cross check」
完成車で購入して、今はシングルスピードにして
乗っています。surlyはホントに良い自転車で購入して4年目に
なるけれど、いまだに乗ってて笑っちゃうし、
いろいろと手を入れるのも楽しい。
で、昨日ひさびさにハンドル周りをいじってみました。
去年10月頃だったかな?MTBに使っていた
アップハンドルを移植して調子よく乗ってましたが
スカンジウム合金で出来たハンドルバーは、
なんか
surlyにはミスマッチな気がし始めて
その前に使っていたプロムナードバーに戻そうと、、して
「おや」これってさかさまに付けてみたらどうだろ?




ほほ〜、なんかビンテージのハーレーの
レーサーみたいじゃん(わけわかんないでしょ)
なんかいいじゃん!って一日乗ってみたら
やっぱ違うかもな。で、元の向きに付け直して




久々にこの姿になりました。やっぱこれかー 
それにしても、ここ何日か本当に暖かいので
どこか遠出したい気分です。

2009年2月3日火曜日

青春少年マガジン1978〜1983




小林まこと作「青春少年マガジン」
中学生から高校生の頃、夢中で読んでいた「1・2の三四郎」
その連載の裏側でこんなにも壮絶な日々が
繰り広げられていたのか。。
80年代に夢中でマンガを読んでいた人たちには
かなりぐっと来る内容です。

2009年2月1日日曜日

モ〜

デザイナーのMKTくんにさそわれて
二人で自転車漕いで(ボクはクロモリシングルスピード
方や、最新のカーボンロード)
「牛COW展」MAT.GALLERY
1/29(木)~/2/11(水)に行ってきました。



「牛」をモチーフにした
平面や立体、焼き物の作品が並んでいます。
もっと写真撮ろうと思ってましたが、真剣に作品見てて
忘れちゃいました。
天気も良くて暖かく、行き帰りの自転車も気持ち良かった。
MKTくんサンキューでした。

えをかくじかん



子ども絵画教室「えをかくじかん」
今週は土曜日と日曜日2日間連続で
キャンバスに向かってます。
それぞれの個性を絵の具と筆にのせて。
完成が楽しみです。